openFrameworks習作、Quayola氏のStrata #4模擬スケッチ。
思い通りに精度が上がらず泣けてくる…。
だましだましではなく、基礎から地道に学んでいかないと駄目ですね。
1枚目、2枚目のsourceは言わずもがな明白ですが、3枚目は娘の写真です。
以下、参考および引用文献
Strata #4
http://www.quayola.com/selectedartworks/strata4/
Kinect x openFrameworks x Delaunay → Simple Polygon
http://blog.rettuce.com/mediaart/kinect_of_delaunay/
openframeworks上でのアンチエイリアスのかけ方
http://itr0510.blogspot.jp/2011/04/openframeworks.html
田中一光とデザインの前後左右をみに21_21 DESIGN SIGHTへ。
観賞後、Semitransparent Designの方々と水野勝仁さんの対談も拝聴。
「おやすみんこ」の話がおもしろかった。(と手元のメモには書いてある)
その後、その脚で新津保建秀氏の個展「風景+」へ。
ご本人在廊していたのでお話伺ってみたいなあと思いつつも自分から声をかけられる訳もなくいそいそと帰路…。
Anchor
pagetop